羽毛布団もOK?ラクラク布団保管便で預けられる布団の種類を解説!
- 株式会社大昌 Daisho
- 6月3日
- 読了時間: 2分
更新日:9月12日

「羽毛布団って、保管サービスに預けても大丈夫?」こんなご質問をよくいただきます。
羽毛布団もお任せ!クリーニング付きラクラク布団保管便で快適収納
ラクラク布団保管便では、以下の一般的な寝具をクリーニング付きでお預かりしています。
・掛布団(綿・ポリエステル・羽毛など)
・羽毛布団(シングル・ダブルなど)
・毛布
・肌掛け布団・タオルケットなど
特に羽毛布団はかさばり、自宅での長期保管が難しいため、保管サービスの利用に最適です。布団専用倉庫で真空圧縮して保管するので、清潔な状態をキープできます。
お預かりできない布団の例
以下のような素材・仕様の布団は、安全上の理由などからお預かり対象外となります:
・ムートン素材(天然皮革など)
・電気毛布・加熱機能付き寝具
・極端に重たい布団・特注サイズ
・破れ・著しい劣化がある寝具
・低反発素材のマットレス
該当するか不安な場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
クリーニング付きだから、もっと快適
布団を預ける前にプロのクリーニングを行うため、汗や皮脂、ハウスダストなどを除去し、保管後にすぐ使える清潔な状態を保てます。
シーズン終わりにクリーニングして預ければ、次の季節もふかふか・安心。
特に、アレルギーが気になる方や小さなお子さんがいる家庭におすすめです。
ラクラク布団保管便はこんな方におすすめ!
・羽毛布団をしまう場所がない
・湿気やカビが気になる
・季節の寝具をすっきり片づけたい
・来客用布団をオフシーズンだけ預けたい
布団のクリーニングと保管をまとめて任せることで、暮らしはもっとすっきり快適になります。
お申し込みはこちらから
お電話:075-746-3758(平日 9:00-17:00)



